タグ:トレンド

賃貸併用住宅でのトラブルや失敗を防ぐにはメリット・デメリットを理解しよう

2020/06/08 不動産投資の基本

不動産投資は、入居者に物件を賃貸し、家賃収入を得ていくというスタイルが一般的です。しかし最近よく耳にされているかもしれない、「賃貸併用住宅」というものは、投資家自身がそこに居住し、使用しない住居を賃貸に出すという新しいスタイルです。購入した物件に自分自身で住みながらにして、不動産投資を同時に行うことができるという魅力があります。もちろん、魅力ばかりでなく注意点もあるので、ここでは賃貸併用住宅...

もっと読む »

個人年金保険と不動産投資の比較による役割と違い、メリット・デメリットを知る

2020/06/07 不動産投資の基本

老後資金の確保に向けて、度々比較されることのある「個人年金保険」と「不動産投資」は、運用という側面では同一ですが、その仕組みや特徴は大きく異なります。今回は、両者の役割と違い、さらにはメリットとデメリットについて理解していきましょう。(本記事は2017/09/13配信のものを2020/06/07に更新しております)▼目次 個人年金保険とは? 不動産投資とは? 個人年金保険と不動産投資の比較 ...

もっと読む »

アパート施工問題で注目のインスペクション!宅建業法で制度化され不動産投資にも有効

2020/06/06 不動産投資の基本

昨今、“賃貸アパートの安全性”について、あらためて注目が集まっています。その背景には、アパート経営大手のレオパレス21の施工不良問題があります。2018年5月29日、レオパレス21は、同社が1996~2009年に施工したアパートにおいて、建築基準法違反の疑いがあると発表しました。このニュースは、各メディアなどでも大きく取り上げられています。レオパレス21が手がける物件...

もっと読む »

投資用不動産を相続対策で使いたい「小規模宅地等の特例」とは

2020/06/05 税金

マンションやアパートといった投資用不動産を相続した場合、悩みの種が税金です。一般的には、投資用不動産は高額であることが多く、その分相続税も高くなりがちです。だからこそ、ぜひ使いたい節税策があります。それは「小規模宅地等の特例」という制度です。ここでは、制度および特例適用対象外となる例外規定について解説します。(本記事は2019/01/11配信のものを2020/06/05に更新しております)▼...

もっと読む »

連帯保証人不要!保証会社を活用するマンション経営のメリット

2020/06/03 管理・空室対策

賃貸物件を借りる際、連帯保証人を求められることが一般的ですが、近年では連帯保証人ではなく保証会社を利用するケースが増えています。公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の調査によると、保証会社の利用は年々増えており、平成26年時点で約6割の入居者が保証会社を利用しています。このように多くの入居者が利用している保証会社ですが、入居者だけでなくオーナーにとっても強い味方となってくれるため、マンション経営...

もっと読む »

なぜシェアハウス投資「かぼちゃの馬車」は失敗したのか?原因と対策を学ぶ

2020/06/01 不動産投資の基本

2018年初頭から、シェアハウス投資に関する悪いニュースが頻繁に報道されていたことが記憶にある方も多いことでしょう。今回はシェアハウス投資がなぜ社会問題となったのかを見ていくとともに、シェアハウス投資失敗の原因と、不動産投資で失敗しないための対策を考えてみましょう。(本記事は2018/06/07配信のものを2020/06/01に更新しております)▼目次 シェアハウス投資とは:ルームシェアとシ...

もっと読む »

気になる不動産投資の納税スケジュールとクレジットカード納付とは

2020/05/29 税金

マンション経営などを行う不動産投資家には“税金の知識”が欠かせません。なぜなら、不動産投資にはさまざまな税金が関係してくるからです。それらの税金に関する知識がなければ、納税に抜けや漏れが発生してしまうかもしれません。そうならないよう、あらかじめ税金の知識を身につけておきましょう。とくに不動産投資家として押さえておきたいのは、「納税のスケジュール」についてです。税金は、...

もっと読む »

“節税・高利回り”という落とし穴!マンション経営失敗を回避するには?

2020/05/28 税金

「節税するためにマンション経営をはじめてみませんか?」「高利回りの物件を買えば家賃収入だけで生活でき、脱サラも可能!」など一見魅力的に感じられるキャッチコピーに引かれて、不動産投資の一つであるマンション経営をはじめる人は少なくありません。確かに、それらの言葉には真実も含まれていることでしょう。ただし、特に投資をはじめる際には、言葉の裏側についても意識を向けましょう。例えば、「節税とはどのよう...

もっと読む »

金融庁最新アンケートからみる“投資用不動産向け融資”の真実と今後の動向

2020/05/25 不動産投資の基本

金融庁は2019年3月「投資用不動産向け融資に関するアンケート調査結果」を発表しました。個人が投資目的で不動産を取得するための融資に関して、その規模や金融機関の管理態勢を把握することを目的とした調査です。調査内容をもとに、不動産投資、つまり投資用不動産向け融資の真実と今後の動向を考えてみましょう。(本記事は2019/06/24配信のものを2020/05/25に更新しております)▼目次 金融庁...

もっと読む »

“介護した嫁”も遺産相続が可能に?!新制度「特別の寄与」とは

2020/05/23 税金

2018年7月の民法改正で、相続の在り方が変わりました。注目されているテーマの一つが「特別の寄与の制度の創設」です。「亡くなった人の長男の嫁も生前の介護等への貢献状況によって遺産相続できるようになった」と言われていますが、具体的にはどのような内容なのでしょうか。(本記事は2019/04/24配信のものを2020/05/23に更新しております)▼目次 改正民法で介護した子の嫁も相続財産の請求が...

もっと読む »

新築?中古?マンションへの投資なら必読 “新築プレミアム”とは

2020/05/22 不動産投資の基本

マンション投資を検討していろいろと調べているうちに「新築プレミアム」という言葉に遭遇したことはないでしょうか。「これって何?」と感じた方は、「不動産の価格がどうやって決まるのか」という部分にも興味を持っているかもしれません。不動産価格には厳然とした相場や価格決定プロセスがあり、ここで解説する新築プレミアムも不動産の価格を決める重要な要素のひとつです。新築プレミアムのことが理解できると、新築マ...

もっと読む »

「客付け」に強い管理会社の見極め方!不動産投資で空室ゼロに向けて

2020/05/20 管理・空室対策

ワンルームマンションのような区分投資、そしてアパートやマンション等への一棟投資でも、不動産投資においては入居者獲得が非常に重要なポイントとなります。不動産投資の収入源が家賃収入である以上、入居者を獲得すること、および安定した継続的な賃貸によって、できるだけ空室をつくらないようにすることを常に意識しておくべきでしょう。特にサラリーマン投資家の場合、物件を自分で管理することはほとんどありません。...

もっと読む »

竹芝エリア 浜松町駅東側に広がる再開発群、国際競争性の高い観光・産業拠点へ

2020/05/19 都心の再開発

都心と羽田空港の中継地点である浜松町駅周辺では、国際拠点としての役割を高めるべく、大規模な再開発案件が複数進められています。最も象徴的なのは浜松町駅西側・駅直結の「世界貿易センタービル」建て替えプロジェクトですが、浜松町駅の東側に位置し、東京湾にも面している「竹芝エリア」でも注目すべき再開発があります。竹芝エリアは、東芝のお膝元として有名なビジネス街の顔と、歴史を感じる豊かな緑や海辺での優雅...

もっと読む »

浜松町エリア 世界貿易センタービル建て替えなど国際拠点性を強化する大規模再開発プロジェクト

2020/05/18 都心の再開発

東京都港区に位置する浜松町は、東芝をはじめ、コニカミノルタやオリックスなど、大企業が本社を構える日本でも有数のビジネスエリアです。また、観光地としても人気が高く、「浜離宮恩賜庭園」「旧芝離宮恩賜庭園」「増上寺」など、格式と風情があるスポットが点在しています。その中心地にある浜松町駅から東京タワーまで直線距離で約1.1km、虎ノ門ヒルズまで直線距離で約1.4kmと、それぞれの迫力ある姿を間近で...

もっと読む »

原宿エリア JR原宿駅改良工事と大規模建て替え再開発プロジェクト

2020/05/17 都心の再開発

「100年に一度の再開発」が着々と進行する渋谷に隣接し、若者や観光客から絶大な人気を集める街「原宿」。ファッションや雑貨、スイーツ関連の商品など、流行の発信地とも言える店舗が多数軒を連ねる「竹下通り」が有名です。若年層、特に女性を中心に、連日多くの人々で賑わいをみせています。一方で、原宿と隣接するエリアには、大人の街として人気がある表参道や青山があります。また、原宿駅の西側には、約54ヘクタ...

もっと読む »

湾岸エリアその2「環状2号線・東京BRT・HARUMI FLAG」東京オリンピック・パラリンピック後も進化し続ける

2020/05/14 都心の再開発

新型コロナウイルスの影響がなければ2020年夏に開催を予定していた東京オリンピック・パラリンピックを控え、日本経済は関連する銘柄だけにとどまらず、さまざまな方面からこれまでは盛り上がりをみせていました。開催都市としては、1964年の東京開催から実に56年ぶりということもあり、2020年をひとつの節目として、日本が大きく変わっていくきっかけになると予想している人も少なくありませんでした。特に、...

もっと読む »

白金高輪エリア 地域に根ざした街の再開発、新駅「高輪ゲートウェイ」との相乗効果

2020/05/11 都心の再開発

東京都港区においては、六本木や3A(青山・赤坂・麻布)などのブランドエリアがいくつも思い浮かびます。そのなかでも近年、街が大きく様変わりし、かつ今後もさらなる発展が期待できる地域として「白金高輪エリア」があります。白金高輪は、地図上からも見てとれるように、東京の中心地に位置、他の都市部へのアクセスに優れています。平日の日中には多くのビジネスマンが行き交い、休日には散歩やショッピングを楽しむ人...

もっと読む »

高輪ゲートウェイ新駅エリア「品川開発プロジェクト」からイメージする新国際都市

2020/05/10 都心の再開発

JRの在来線はもちろんのこと、東海道新幹線や京浜急行本線などが乗り入れるターミナル駅の品川。平日・休日問わず、駅および駅周辺はたくさんの人であふれかえっています。かつては江戸四宿のひとつである「品川宿」として知られていた品川周辺地域も、品川インターシティや品川グランドコモンズなどの開発プロジェクトが進められ、現在では洗練された街並みを有しています。そんな品川において、近年、新たな再開発が進め...

もっと読む »

渋谷エリア 再開発動向「渋谷ストリーム、渋谷ブリッジ、渋谷フクラス、渋谷スクランブルスクエア」

2020/05/09 都心の再開発

新宿や池袋とともに、東京を代表する繁華街である渋谷。最先端の流行やファッション、音楽など、若者文化発祥の地としても広く知られています。代表的な建物としては、「西武百貨店」「東急百貨店」「109」などのデパートをはじめ、専門店や飲食店も多く立ち並び、訪れる人を楽しませています。また、中心地にあるスクランブル交差点は、外国人観光客の憧れにもなるほどの人気を博しているなど、その知名度は日本でも有数...

もっと読む »

東新宿・歌舞伎町エリア 訪日客を想定した世界的エンターテインメントの拠点整備と再開発

2020/05/06 都心の再開発

東京のなかで最も都市機能が集約する地域の一つに「新宿エリア」が挙げられます。新宿駅は1日の乗降客数が350万人を超える巨大ターミナルで、利用者数世界一の駅としてギネスにも認定されるなど、海外からの認知度が高い駅です。新宿駅の西側はビジネス街として高層ビルが立ち並ぶ先進都市の街並みとなっていて、東京都庁や都議会など都市機能の中枢もあります。一方の東側はショッピング・エンターテインメントの街とし...

もっと読む »