タグ:メリット

インフレになると貯金は損!?アベノミクスにみる“不動産投資をはじめるべき理由”とは

2018/10/31 不動産投資の基本

2018年7月末に行われた金融政策決定会合において、日本銀行が掲げる金融政策が修正されました。具体的には、大規模な金融緩和のさらなる長期化に向けて、生じるであろう副作用に配慮した政策の枠組みへと変更されています。これにより、日本経済はどのような方向に向かっていくのでしょうか。また、私たちの暮らしは大きく変化するのでしょうか。そもそも今回の軌道修正は、2013年4月から行われている大規模な金融...

もっと読む »

マンション投資は計画性が大事!これからの日本社会をイメージしてみよう

2018/10/17 不動産投資の基本

投資には“計画性”が欠かせません。何も考えずに自らの資産を投資し、その結果に一喜一憂しているようでは、正しい投資のあり方とはいえません。むしろ、それは投資ではなく“投機的”な行動であり、場合によってはギャンブル的な意味合いしかもたないかもしれないのです。それでは、いつまで経っても、堅実な資産形成が実現できることはないでしょう。大切なのは、計画性...

もっと読む »

初心者でも大丈夫!中古の区分マンション投資が今こそオススメな理由

2018/09/11 不動産投資の基本

これから不動産投資をはじめようと考えている方にとって、悩ましいのが、“新築物件を購入するか、それとも中古物件を購入するか”ということではないでしょうか。不動産を購入するにあたり、中古物件か新築物件かというのは、つねに議論の的になっています。なぜなら、それぞれにメリット・デメリットや特徴が異なっているからです。もちろん、そこに絶対的な正解があるわけではありません。新築で...

もっと読む »

世界の投資家に学ぶ!長期投資の成功法則にみる最適な投資法とは

2018/08/22 資産形成・運用

同じ投資をしていても、成功している人がいる一方、失敗している人もいます。投資に成功している人たちの間では、「投資は自らの資産運用に欠かせない活動」と認識されているのに対し、失敗している人たちの間では、「投資はギャンブルと同じで危険なもの」と認識されているようです。果たして、両者の違いはどこから生じているのでしょうか。実は、投資を成功させている人の多くは、「時間」を味方につけています。投資した...

もっと読む »

資産運用の代名詞!「長期」「分散」「積立」という3つの視点が大事な理由

2018/08/20 資産形成・運用

将来に備えて「資産運用」をしたいと考えてはいるものの、そのための正しい手法や投資先や適切なタイミングについて学ぶことができず、実際には着手できていない方も多いのではないでしょうか。とくに日本人の多くは、自らの資産をリスクのある投資に向けるのが苦手な傾向があり、その背景には、国策としての“貯蓄文化”があります。太平洋戦争で敗戦した日本では、戦後の復興を実現するために「救...

もっと読む »

「はじめの一歩」でマンション投資は大きく変わる!人生のターニングポイントとは

2018/08/06 不動産投資の基本

マンション投資に興味を持っているのに、「はじめの一歩」をなかなか踏み出せないという話をよく耳にします。この記事を読まれている方のなかには「これまで投資というものに触れてこなかった人間が、いきなりマンション投資から始めても大丈夫なのか」「マンション投資にはリスクがあると聞くけど、本当に投資して良いのだろうか」という考えを持ったことがあるかもしれません。不安感を払拭するために、インターネットで検...

もっと読む »

“デジタル”時代にこそ考えておきたい、不動産投資を成功に導く“アナログ”情報収集まとめ

2018/08/01 不動産投資の基本

不動産投資は幅広い物件情報を仕入れ、融資を受けられる金融機関を探して、最終的な購入に至ります。より良い物件を購入するためには、できる限り、良質な情報を集めることが大切です。したがって、不動産投資の成否の鍵を握るのは、“情報”であるといっていいでしょう。では、どのようにして不動産投資に関する情報を収集すればいいのでしょうか。代表的な手法として挙げられるのが、インターネッ...

もっと読む »

赤字は怖くない!?赤字額を合算できる「損益通算」の仕組みを理解しよう

2018/07/27 管理・空室対策

不動産投資を実践していると、場合によっては“赤字”になってしまうことがあるかもしれません。赤字とは、得られる家賃収入に対して、支出がそれを上回ってしまう状態のことです。そもそも不動産投資の収益構造は、「家賃収入-(諸経費+税金等)」となっていて、物件によっては赤字になっているケースもあります。では、不動産投資で赤字が発生したらどうすればいいのでしょうか。「赤字」と聞く...

もっと読む »

低金利だけじゃない?融資期間最長45年!進化したマンション投資ローンとは

2018/07/25 管理・空室対策

2018年5月1日より、ある金融機関にて「融資期間最長45年」のマンション投資ローンがスタートしました。これまで一般的であった35年ローンよりも、実に10年も長く融資を受けられることとなります。期間が長くなるということは、それだけ月々の返済額が少なくなることが予想されます。その点、より使いやすいローン商品と言えるでしょう。とくに不動産投資家にとって、返済期間というのは重要です。短期間で融資金...

もっと読む »

最初の一歩はコレで決まり!最も簡単な資産運用のやり方

2018/07/06 資産形成・運用

投資と聞くと、「大きくお金を稼げる」「一獲千金」などのイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。確かに、ほんの一部ではありますが、投資によって財を成している人も実在し、ごく一般的な会社員とは桁違いの所得を有していることも事実です。ただし「大富豪」と呼ばれるような成功者は、実はもともと大きな資産を保有していたケースや、ギャンブル性のあるハイリスクな投資にチャレンジした結果、運よく成功した...

もっと読む »

未然に防ぐ!「民泊新法」の施行と急増する民泊トラブルへの対策とは

2018/06/12 資産形成・運用

2018年2月。兵庫県三田市の女性が、大阪・京都両府内の民泊や山林で遺体として見つかりました。容疑者として逮捕されたのは、民泊を利用していた米国籍の外国人です。容疑者が利用した民泊の部屋から切断された遺体を発見したという衝撃的な事件でした。この事件が報道される以前から、近隣住民への迷惑行為など民泊の利用者に関する問題は指摘されていました。また、民泊を運営する側の問題としても、旅館業法上の許可...

もっと読む »

こんな方法も?!資産の組み換えで考える相続税対策

2018/06/04 税金

相続税の問題でもめてしまうケースの多くは、相続人の間における「相続財産の分割」です。お金の問題はトラブルに発展しやすいだけではなく、多額の財産が絡んでくるため事件へと発展してしまうケースもあります。遺産相続問題のいざこざは想像するに難くありません。とくに、残された相続財産が分けにくい性質をもっている場合はなおさらです。たとえば、土地や建物(家屋)などの財産です。国税庁の調査によると、平成28...

もっと読む »

投資の基本!なぜ不動産投資は“早くはじめて長く続ける”べきなのか

2018/05/28 不動産投資の基本

将来について考えてみると、社会保障や年金制度、あるいは定年など、お金に関する不安因子が数多く存在していることがわかります。これから先、日本経済がどうなるのかは誰にもわかりません。ただ、少子高齢化による人口減少が確実に進んでいる日本において、明るい展望が描きにくいのも事実といえるでしょう。しかし一方で、日本人は相対的に金融リテラシーが低いとされています。その理由は、学校や家庭において、お金の勉...

もっと読む »

やっぱり東京は強い!未来予想図「NEXTOKYO」にみるマンション経営の極意

2018/03/16 不動産投資の基本

マンション経営における収入(売上)は、入居者からの「家賃」によってもたらされます。どれだけシミュレーション上の利回りがいい物件でも、入居者がおらず、かつ想定通りの家賃収入が得られなければマンション経営はうまくいきません。その点、家賃収入はマンション経営の要であるといえるでしょう。では、家賃はどのようにして決まるのでしょうか。もちろんオーナーが独自の判断で決めることも可能ではありますが、一般的...

もっと読む »

預貯金だけでは目減りする。インフレ時は不動産が有利。その方法は?①

2018/03/09 不動産投資の基本

日銀が2013年4月より導入している金融緩和政策が功を奏し、日本の景気に追い風が吹いています。株価も上昇し、いよいよ本格的なインフレへの転換も視野に入った今こそ、不動産投資を始めるには良い時期と言えるでしょう。なぜインフレ時に不動産投資が有利なのか、そして不動産投資にはどのような種類があるのか。今回はインフレと不動産投資の関係性、そして現物不動産投資に焦点を当ててご紹介します。インフレ時は不...

もっと読む »

実は赤字にもメリットが!?マンション経営と利益の不思議

2018/03/06 不動産投資の基本

毎年のように赤字を垂れ流しているのにも関わらず、それでも存続し続けている会社が日本にはたくさんあります。事実、国税庁が発表している「会社標本調査結果」によると、2015年度における「欠損法人(決算上赤字の会社)」は全体の64.3%。実に、日本企業の3分の2が赤字となっているのです。会計や経理に詳しくない人からみれば、「なぜ、赤字なのに存続できるか?」と、首をかしげてしまうことでしょう。ただ、...

もっと読む »

着実なリターンを実現!資産運用としての不動産投資

2018/03/04 不動産投資の基本

「不動産投資」と聞いて、ハイリスク・ハイリターンな投資をイメージする方も多いかもしれません。確かに不動産の中には高額な物件も多く、必然的に投資額が大きくなるため、金額という面ではそのように感じられるのも無理はないでしょう。ただ、実際はどうなのでしょうか。リスクを考えるうえで重要なのは金額の多寡ではなく、リスクの透明度、そしてそのリスクに対処できるかということです。それらのリスクをあらかじめ考...

もっと読む »

5つの失敗例から学ぶ!マンション経営における3つの秘訣

2018/03/02 不動産投資の基本

挑戦には失敗がつきものです。マンション経営もまた、リスクをとって投資するという意味においては、一つの挑戦と言えるかもしれません。大切なのは、失敗をそのままにしておくのではなく、その失敗から積極的に学ぶことです。これからマンション経営を始める人にとって、過去の失敗事例から学ぶ姿勢はとても大事です。なぜなら、マンション経営における失敗にはいくつかのポイントがあるからです。それらをあらかじめ把握し...

もっと読む »

初心者にオススメ!資産運用は「家計の把握」が大事な理由

2018/02/08 資産形成・運用

「何から手をつければいいのか分からない」。これから資産運用を始めようと考えている人の多くは、こう考えているのではないでしょうか。特に日本人は、資産運用に関する基礎教育を受けておらず、また自ら情報を収集しようとしなければ情報も集まりません。親しい人とお金の話をすることも、日本ではそれほど多くはないでしょう。アクサ生命が行った「将来のお金に関する意識調査(2017年3月)」によると、実に、全体の...

もっと読む »

30代からはじめよう!日本人に最適な投資の特徴

2018/02/05 資産形成・運用

10代で学業に励み、10代後半から20代で社会に進出する。それが、日本人の一般的な成長過程です。そして30代になると、仕事の面では役職についたり、プライベートでは結婚や出産などの大きな変化があったりするものです。そのときに、あらためてライフプランを考え直す人も多いのではないでしょうか。特に考えておくべきなのが「お金」についてです。ライフステージごとにどのくらいのお金が必要なのかを理解しておく...

もっと読む »