NISAって何?今さら聞けないNISAを解説

2017/12/04 資産形成・運用

日本国内ではゼロ同然の金利が続いており、もはや預貯金ではほとんどお金を増やせません。しかも、わずかな利息から、税金もしっかり差し引かれてしまいます。その点、株式や投資信託などにお金を投資した場合には、NISAという公的な制度を設けており、所定の条件を満たしていれば税金が一切かからずお得です。NISAは2014年から導入された税の優遇税度ですが、意外と世間ではまだ知られていないようです。この場...

もっと読む »

資産運用の第一歩!まずは家計の可視化から 便利な家計簿アプリ5選

2017/11/25 資産形成・運用

スマホでレシートを読み取るだけで家計簿が完成する時代がやってきていることをご存知ですか。家計の収入・支出をしっかりと知るためには欠かせない家計簿ですが、面倒だからと家計簿を付けない方も多くいます。しかし便利な家計簿アプリを利用すれば誰でも簡単に家計簿を付けることができるようになります。資産運用にも節約にも大切な家計簿会社では、売上げや支出をきちんと管理しています。もしこれらの管理を怠った場合...

もっと読む »

なぜ中国人は日本の不動産に投資するのか?日本に投資したがる理由とは

2017/11/22 資産形成・運用

フォーブスが発表している2017年版の世界長者番付によると、日本一の資産家はソフトバンクの創業者・孫正義氏で総資産額は212億ドル(世界34位)となっています。一方、おとなり中国のトップは大手不動産開発会社である大連万達グループ会長の王建林氏です。その資産額は313億ドル(同18位)にも上ります。今、中国では王氏を筆頭に多くの超富裕層が次々と誕生しています。中国本土の資産10億ドル超えは31...

もっと読む »

おつりやポイントでラクラク資産運用 簡単・身近なフィンテックサービス

2017/11/19 資産形成・運用

「フィンテック」と言うと、アルゴリズムによる注文やAI・人工知能の活用など、どこか浮き世離れした印象を持っている人が多いかもしれません。あるいは、1日中株価チャートに張りついているネットトレーダーのことを連想する人もいるでしょう。しかし、実際のフィンテックは一般の私たちに身近な存在です。今回は、暮らしに身近なフィンテックサービスを紹介するとともに、そうしたサービスが日本社会に与えるインパクト...

もっと読む »

「都市再生特別措置法」とは。コンパクトシティ構想

2017/11/16 資産形成・運用

インターネットやスマホの急速な普及、それに伴うビジネスの国際化・多国籍化、また超高齢化社会など、1980年代に比べて人々の生活は大きく変化しています。これらの経済情勢の変化に、点在する日本の都市が十分に機能していない、もしくは機能しなくなるのではないかという懸念がありました。その問題に対処するため、政府は2002年に「都市再生特別措置法」を定めました。この都市再生特別措置法は2014年8月に...

もっと読む »

土地には4つの価格がある?土地の評価方法とは?

2017/10/31 資産形成・運用

土地の価格は「一物多価」といって、用途によってさまざまな評価方法があります。それぞれの使用場面や調べ方などを紹介します。実勢価格実際に取引されている価格です。基本的に相対取引なので、言い値で買うという人もいれば、指し値(値切ること)をする人もいます。後述する3つの方法や不動産鑑定士による評価などで基準となる価格を算出することは可能ですが、さまざまな事情によって変わります。例えば、多少値引きし...

もっと読む »

賃貸だけではない。不動産投資の可能性

2017/10/25 資産形成・運用

賃貸経営のあり方が多様化しています。ここ数年でさまざまな賃貸スタイルが登場しています。今回はそのような不動産投資の可能性を探る動きを見てみましょう。キーポイントは「シェアリングエコノミー」基本的に他人と何かを共同で使用するという感覚は私たち日本人にはあまり馴染みませんでした。ホテルなどの宿泊施設、住居、自動車、オフィスや会議室などいずれも自身でそのスペースを借りたり、購入したりします。しかし...

もっと読む »

最近よく聞くクラウドファンディングの仕組みとは

2017/10/04 資産形成・運用

最近クラウドファンディングという言葉をよく聞くようになりました。クラウドファンディングは、インターネットを通じて個人単位で資金調達や提供ができるという新しい資金調達方法です。資金調達というと株式投資を思い浮かべますが、ネットで調べると、アニメを制作したい、ビールを作りたい、カフェを開きたい、また、海外に公民館を建てたい、と目的は多種多様です。クラウドファンディングとはいったいどういうものなの...

もっと読む »

これからは労働型収入だけではやっていけない?資本収入のすすめ

2017/09/07 資産形成・運用

国や自治体がリードを取って「貯蓄から投資へ」という舵を切っている昨今、少しずつですが、「これからは労働型の収入だけではやっていけない」という見方も多くの方に浸透してきているようです。その時に重要となるものが「給与+α」となる“何か”でしょう。それが、資本収入というものです。ここでは、資本収入の意味とその重要性を再認識していきましょう。年功序列型賃金制度は崩...

もっと読む »

豊かな人生を送るためにも節約するより稼ぐことを考えよう

2017/09/07 資産形成・運用

豊かな人生を送るためには、お金としっかり向き合い、着実に貯蓄を増やしていくことが重要です。貯蓄といっても、「お金を無駄使いしない」こととともに、「お金をいかに稼ぐか」ということも重要な要素です。「稼ぐ」に対する価値観は変わりつつある1980年代前後の高度経済成長期には年功序列や終身雇用制度が機能しており、会社に入社をしたら同じ会社にいることが当たり前でした。昇進による給与の上昇率は「安心感」...

もっと読む »