タグ:初心者

節税対策には不動産投資も良いが“ふるさと納税”も合わせて使おう!

2020/04/26 税金

平成21年度に導入されたふるさと納税は来年で12年目を迎えます。総務省による「ふるさと納税における現況調査結果(令和元年度実施)」によると、平成30年度における住民税の控除適用者数(≒利用者数)は約400万人に達しており、広く認知された制度となってきていることがわかります。しかし、その内容を正確に理解している人はあまり多くないのではないでしょうか。この制度は地域貢献と節税を同時に行うことがで...

もっと読む »

脱本業依存で生き残る。サラリーマンにこそオススメな副業とは?

2020/04/16 資産形成・運用

今、本業以外に“副業”をしている人の数が増加傾向だといわれています。実際には政府主導の働き方改革に始まり、大手企業でも副業・兼業を推奨しているところも数多くでてきています。また、大企業でさえも生き残れなくなるようなパラダイムシフトが起きやすいスピードの中で、ひとつの本業での「生涯年収」という概念もなくなりつつあります。そのような会社からの副業・兼業の推奨、そして生涯年...

もっと読む »

首都圏の空室率上昇??その実態と不動産投資すべきエリアとは

2020/04/10 不動産投資の基本

不動産投資のリスクとは、一般に「空室率」「金利上昇」「災害」などが挙げられます。特に、不動産投資初心者や、所有物件が少ない人にとって大きなリスクとなるのが「空室率」です。日本は人口が減少し始めており、空室率が上昇しているというニュースを見たことがある人もいるのではないでしょうか。「今後のマクロ情勢を見ると、不動産投資はリスクが高い」と判断する人もいるようです。しかし、空室率についてもっと実態...

もっと読む »

物件購入の前にこそ知るべき不動産投資の“差別化戦略”4選!

2020/03/12 不動産投資の基本

少子高齢化にともなう人口減少が進んでいる日本においては、これから先、不動産投資にも戦略が欠かせません。特に、いかにして他の物件との“差別化"を打ち出せるかという視点は、これからの不動産投資家にとって不可欠なものといえるでしょう。他の物件との違いが打ち出せなければ、結果的に入居者から選ばれることが少なくなってしまうためです。では、どのようにして他の競合物件との差別化戦略を...

もっと読む »

資産運用を始めよう!ETF・金投資・海外不動産投資とは?各メリット・デメリットも

2020/02/23 資産形成・運用

資産運用を始めたいけれど、たくさん商品があり一体何から始めたらいいのか分からない……と感じている人は多いのではないでしょうか。どんな方法が合っているのかは人それぞれですが、どんな商品であっても、メリット・デメリットをしっかりと理解することが大切です。自分が何をやっているのかも分からない状態では、投資の成功は望めないでしょう。今回は、最近注目されているETF(上場投...

もっと読む »

1部屋目の投資用マンション購入時はとくに大事!空室リスクを回避する物件選び

2019/02/06 不動産投資の基本

マンション経営では当然ながら、「空室リスクの低い物件選び」が大切です。さらに、不動産投資をこれからはじめる方は、それを上回る「空室リスクを回避する物件選び」も重要になります。今回は、その理由と真の空室リスクを見極めるコツについて解説します。所有する部屋数が少ないほど、空室発生のダメージ大空室リスクを回避する物件とは、空室が発生しても「瞬間的に入居者が決まる」マンションです。具体的には、賃貸管...

もっと読む »

退職までにいくら準備すれば良いのか?ライフプランから考える目標設定

2019/02/02 資産形成・運用

セカンドライフが始まるまでにいくら準備すれば良いのか、お考えになったことはありますでしょうか?3,000万円、5,000万円、1億円‥‥、漠然と考えていてもなかなか答えは出てきませんが、今後の生活設計をイメージすることで、より具体的な目標を立てることもできます。今回はセカンドライフが65歳から始まると仮定し、今後のライフプランを考えた上で、退職までにいくら準備すれば良いのか、目標を設定する考...

もっと読む »

【要注意】不動産投資1年目のビギナーが、避けるべき行動とは?

2019/02/01 不動産投資の基本

物件を購入し、管理・運用していく……不動産投資のフローはこれで終わりではありません。マンション経営で本当の意味で成功するには、「投資によって得た利益をどう扱うか」が重要です。真の成功者のためになるための行動について解説します。突発的な出費に備えて利益はストックしておくのが基本物件には「新築物件」と「中古物件」があります。中古物件は新築物件と比較し、利回りが高い傾向...

もっと読む »

インフレになると貯金は損!?アベノミクスにみる“不動産投資をはじめるべき理由”とは

2018/10/31 不動産投資の基本

2018年7月末に行われた金融政策決定会合において、日本銀行が掲げる金融政策が修正されました。具体的には、大規模な金融緩和のさらなる長期化に向けて、生じるであろう副作用に配慮した政策の枠組みへと変更されています。これにより、日本経済はどのような方向に向かっていくのでしょうか。また、私たちの暮らしは大きく変化するのでしょうか。そもそも今回の軌道修正は、2013年4月から行われている大規模な金融...

もっと読む »

はじめる前に学ぶ!不動産投資で成功する人の「リスク回避思考」3つの視点

2018/08/16 不動産投資の基本

不動産投資を実践している人の中には、成功している人もいれば、失敗している人もいます。では、両者を分けるポイントはどこにあるのでしょうか。それはズバリ、不動産投資にまつわる“リスク”についての対処法にあると考えられます。リスクに対して適切に対応しているかどうかによって、不動産投資の成功と失敗が分けられることになるのです。不動産投資に成功している人の多くは、不動産投資にま...

もっと読む »

「はじめの一歩」でマンション投資は大きく変わる!人生のターニングポイントとは

2018/08/06 不動産投資の基本

マンション投資に興味を持っているのに、「はじめの一歩」をなかなか踏み出せないという話をよく耳にします。この記事を読まれている方のなかには「これまで投資というものに触れてこなかった人間が、いきなりマンション投資から始めても大丈夫なのか」「マンション投資にはリスクがあると聞くけど、本当に投資して良いのだろうか」という考えを持ったことがあるかもしれません。不安感を払拭するために、インターネットで検...

もっと読む »

物件のライフサイクルから考える!なぜ不動産投資には“経営者視点”が求められるのか

2018/07/16 不動産投資の基本

不動産投資には「経営者視点」が不可欠です。たしかに、不動産投資を実践している人の中には、短期的な視点で取り組んでいる人もいます。ただ、短期的に大きな利益をあげようとすると、どうしても無理が生じてしまうこともあり、不動産投資の精度が下がってしまう点は見逃せません。より成功確率を高めるには、やはり、経営者視点が欠かせないのです。経営者視点とは、中長期的な立場にたち、戦略的に不動産投資を実践するこ...

もっと読む »

初心者にオススメ!資産運用は「家計の把握」が大事な理由

2018/02/08 資産形成・運用

「何から手をつければいいのか分からない」。これから資産運用を始めようと考えている人の多くは、こう考えているのではないでしょうか。特に日本人は、資産運用に関する基礎教育を受けておらず、また自ら情報を収集しようとしなければ情報も集まりません。親しい人とお金の話をすることも、日本ではそれほど多くはないでしょう。アクサ生命が行った「将来のお金に関する意識調査(2017年3月)」によると、実に、全体の...

もっと読む »

マンション経営は失敗しない?ローンで投資をするということ

2018/01/29 資産形成・運用

マンション経営が優れている点は、「レバレッジを効かせられる」ことにあります。レバレッジとは「てこ(レバー、lever)の作用」のこと。金融機関から借り入れをすることによって、手持ちの資金よりも大きなお金を運用することが可能になります。その結果、投資額に比例した高い収益力を実現できるのです。借り入れやローンと聞くと、車やマイホームの購入をイメージされる方が多いかもしれません。ただ、それらはあく...

もっと読む »

今だからこそ不動産投資に取り組むべき理由とは?

2017/09/05 不動産投資の基本

「不動産投資を検討しているけれど、今ではなくてもいいかな……」という気持ちで最後の決断をすることができない投資家予備軍も多いことでしょう。確かに不動産投資は扱う投資金額も高く、決断に時間がかかるものです。しかし、一歩を踏み出さなければ一生投資家予備軍のままです。金融機関の融資動向や不動産市況から、今だからこそ不動産投資に取り組むべき理由を説明します。金融機関は購入...

もっと読む »

不動産投資の仕組み!なぜサラリーマンにおススメなのか

2017/09/05 不動産投資の基本

「不動産投資はサラリーマンにもおすすめ」といわれています。最近では会社勤めをしながら不動産投資をする人のことを「サラリーマン大家さん」と呼ぶこともあるほどです。しかし、どうしてサラリーマンに不動産投資がおすすめなのか、その理由は不動産投資の特徴にあります。今回は、不動産投資の特徴をいくつか紹介し、サラリーマンにおすすめする理由を説明していきます。レバレッジ投資において全般的に使われる言葉とし...

もっと読む »