タグ:資産形成

いくら必要?子どもの教育費の目安と準備

2022/02/05 資産形成・運用

「将来は子供が好きな道に進んで欲しい」「できるだけやりたいことをやらせてあげたい」このように考えるのが親心だと思いますが、そのためには当然ですがお金がかかっていきます。お子様のための資金準備はできるだけ早い時期から始めたほうが準備期間も長くとることができますが、今回は大学まで進学していく場合にどれくらいの教育費がかかるのか、進学コース別にかかる費用の違いや準備の方法等も交えてお伝えします。(...

もっと読む »

年金を納めないとどうなる?20代から学ぶべき年金のこと

2022/01/28 資産形成・運用

「日本は財政赤字だから将来支払われる保証なんてない!」や「最近は未納者が多いと聞くけど本当に支払わなくてもよいの?」などと、若い世代が年金制度を論じる光景はめずらしくはありません。しかし、仕組みについて理解もせずに、年金の是非を語るのは時期尚早といえます。若いうちから安易に支払い義務を果たさないと、老後に後悔する可能性も十分あります。そのため、支払い義務が生じる20代から年金について学んでお...

もっと読む »

あなたに必要なのは?生命保険で準備できる保障

2022/01/15 資産形成・運用

もしもの時に備えて加入をする生命保険。金融庁の資料によると、2021年(令和3年)12月1日現在、日本で事業を行う生命保険会社は42社(少額短期保険業を除く)に上ります。その各社から多くの保険商品が販売されていて、保障の内容も様々ですが、今回は生命保険でどのような保障が準備できるのか、また加入するにあたっての考え方等についてお伝えしていきます。>>なぜ「自己資金ゼロ」でOK?なぜ初心者でも「...

もっと読む »

投資用マンションの資産価値とは?適正価格と適正賃料を知っておこう

2021/12/28 不動産投資の基本

不動産投資で成功している人の多くは、複数の物件を所有しています。複数の物件を所有することでリスク分散を行い、さらにはより多くのリターンを得ているというわけです。また、複数の物件を所有しているということは、それだけ資産が多いことを意味し、かつ安定的な資産形成ができていることになります。では、なぜ不動産という価値の高い資産を複数も所有できるのでしょうか。ポイントは、金融機関からの融資にあります。...

もっと読む »

不動産投資のキーポイント!正しい節税と間違った節税の違いとは

2021/12/10 税金

日本では「累進課税制度」が採用されているため、収入が多ければ多いほど、高額な税金を納めています。高額所得者であればもちろんのこと、収入が平均水準のサラリーマンの方でも「節税」つまり税金対策についてアドバイスを受けたり、学んだりしているケースが多いです。節税は誰にとっても関心のある話題と言えますが、ではどうやって節税するのが最も得策なのでしょうか。なかでも有効な節税方法の1つに「不動産投資」が...

もっと読む »

長生きリスクとは?生涯年収と生涯支出から老後資金について考える

2021/11/30 資産形成・運用

一般にサラリーマンの生涯年収は、約40年間働いたとして2億5,000万円といわれています。そのうち2割の5,000万円が、年金・健康保険などの社会保障費と税金が控除され、手元に残る生涯可処分所得は2億円という計算です。では、その生涯年収から計算した生涯可処分所得と生涯支出を差し引きながら、長生きリスクに対して実際には老後資金がいくら必要であり、そしてそのためにはいくらずつをどのようにして資産...

もっと読む »

失敗する前に要確認!マンション経営での「借金」の本当の意味とは

2021/11/25 不動産投資の基本

あらゆる投資の基本は、「リスクをとってリターンを得る」ことです。そのため、投資は難しくも、おもしろくもあるといえます。裏を返せば、リスクをまったくとることなく、リターンを得ることはほぼ不可能だともいえるでしょう。ただし、何もせずにリスクを許容するのではなく、あらかじめリスクを減らす対策を打つことは可能です。不動産投資の一つでもあるマンション経営の場合であれば、綿密な調査や情報収集、そしてそれ...

もっと読む »

高利回り物件に注意!地方の格安アパート・マンション経営のリスクとは

2021/11/15 不動産投資の基本

不動産投資を始めようと物件探しをしていると、つい目が行ってしまうのが地方や郊外の物件ではないでしょうか。都心の物件と比べて何割も安く、利回りは10%を超える案件も少なくありません。しかし、利回りが高いということはリスクも高いということを忘れてはいけません。この記事では、地方や郊外のアパート・マンション経営の注意点、リスクについてまとめていきます。(本記事は2017/12/16配信のものを20...

もっと読む »

「元本保証」は本当に安全?一見手堅い資産形成・運用に潜むリスクとは

2021/11/01 資産形成・運用

誰かに判断を委ねるのではなく、自ら責任をもって決断し行動する。そのようなスタンスが資産形成・資産運用においては欠かせません。「超高齢社会」「人生100年時代」といわれる現代において、年金や社会保障制度の見通しは決して明るい状況ではありません。もはや国の制度に頼るだけでは不十分で、老後資金準備は「自助努力」で用意すべきです。ただし、老後資金準備に取り組もうにも、投資や資産形成・資産運用の知識が...

もっと読む »

全体最適が重要!現預金・証券・不動産での資産運用ポートフォリオとは

2021/10/30 資産形成・運用

資産運用は「長期」で考えることが大切です。長期というのは5年~10年レベルの期間ではなく、20年、30年、さらには50年以上の期間を指します。逆に言えば、資産運用は「短期」で捉えていてもうまくいきにくいものです。なぜなら、短期間で運用成果を評価しようとすれば、どうしても一面的な判断になりがちだからです。目先のわかりやすい結果に一喜一憂していると、そのときどきの状況に流されてしまいかねません。...

もっと読む »

都心or地方?不動産投資ならどちらの物件?各メリット・デメリットとは

2021/10/18 不動産投資の基本

「不動産投資は、土地勘のあるエリアですべき」と言われることもあるようですが、都心物件と地方物件では果たしてどちらが有利なのでしょうか。もちろん、都心物件と地方物件のいずれにもメリット・デメリットが存在します。不動産投資をするエリアを選ぶときの参考のために、ここではそれぞれの特徴を詳しく説明していきましょう。(本記事は2017/09/05配信のものを2021/10/18に更新しております)>>...

もっと読む »

不動産投資するなら区分?一棟?そのメリット・デメリットとは

2021/10/15 不動産投資の基本

不動産投資には、ワンルームマンションなどの区分マンションへの投資と一棟投資があります。不動産投資初心者の方は区分所有から始めるケースが多いのですが、徐々に物件を増やしていき、最終的に一棟マンションや一棟アパートへ投資することを目指している人も少なくないでしょう。今回は、区分投資と一棟投資のそれぞれのメリット、デメリット、特徴について詳しく見ていきましょう。(本記事は2017/09/06配信の...

もっと読む »

不動産投資初心者におすすめの“区分所有”でのマンション経営

2021/08/23 不動産投資の基本

不動産投資の1つに、「区分所有マンション投資」があります。区分所有の建物、つまり分譲マンションの専有部分の1室を所有し、それを貸し出すことによる投資スタイルです。物件は部屋の大きさや間取りなどによってさまざまな種類がありますが、資金など自身の状況により判断が異なってきます。ここでは不動産投資初心者にこそおすすめの区分所有マンション投資の基本を理解し、正しい選択を行えるように解説していきます。...

もっと読む »

病気や事故で収入減少?「働けなくなるリスク」にも備えられる不動産投資

2021/07/18 資産形成・運用

将来について考えるうえで、人生における不安要素として「病気」や「事故」などが挙げられます。普段から不摂生な生活を続けている方だけでなく、日頃から健康に気を付けていて健康面に不安が全くない方であっても、年齢を重ねるにつれて身体の端々にガタがきて、仕事にも支障が出る可能性は否定できません。もちろん、いわゆるサラリーマンである会社員や公務員のように、仕事が安定している方も油断できません。あらかじめ...

もっと読む »

株式投資に失敗した人でも成功?不動産投資「5つの決定的な違い」で堅実な資産形成

2021/07/10 不動産投資の基本

老後に備えて資産形成・投資を進めている方も多いことでしょう。現代のように将来が見通しづらい時代において「老後の安心」を得るためには、年金制度や社会保障制度など公的な支援を頼りにするのではなく、自らの資産は自ら構築・拡大・管理すること、つまり「自助努力」が求められます。老後の生活費や医療費など将来必要となる資金を想定してみると、20代・30代のうちから主体的な資産形成を進める必要があるとわかり...

もっと読む »

成功者は知っている!不動産投資における「行動」の重要性

2021/05/31 不動産投資の基本

不動産投資は“誰にでもチャンスがある”投資です。正しい方法論を身につけて、着実に実践していくことによって、不動産投資を成功させることは可能です。さらに、他の投資と比較して、不動産投資は「ミドルリスク・ミドルリターン」といわれています。ミドルリスク・ミドルリターンとはつまり、空室リスクや家賃変動リスクなど一定のリスクを加味しつつ、家賃収入という「インカムゲイン」というリ...

もっと読む »

副業での不動産投資・資産運用は確定申告で会社にバレるのか?!

2021/05/10 税金

近年「副業」に注目が集まっています。安倍政権時代から進められている「働き方改革」をはじめ、生産性の向上や残業の削減など、さまざまな要因がサラリーマンの副業を後押ししていることがその要因とされています。今後はさらに、副業に対する意識が高まるかもしれません。クラウドソーシング大手のランサーズが2018年に調査したところによると、副業フリーランスの人口は744万人(本業・副業を区別しない複業パラレ...

もっと読む »

「資産になる不動産」と「資産にならない"負"動産」の違いとは?金持ち父さんに学ぶ

2021/04/29 資産形成・運用

一般的に、不動産は当然のように「資産」として認識されています。たとえば、マイホームを購入した方、あるいは相続などで不動産を承継した方を見て「あの人は資産を持っているから将来は安心だろう」と思われる方も多いでしょう。しかし、実際には不動産を所有していても、資産とはいえない、いわゆる"負"動産になってしまうケースがあるのです。「"負"動産」とは、収益を生ま...

もっと読む »